資料請求REQUEST

明日をつくる院長塾「スキル編_実践的看護師マネジメント」第5回

① これまで上司に指摘されて直せたことは何ですか思いつくだけ教えてください。
素直に注意されたことを受け止め改善してきた人なら、この質問に関して、「どうしても仕事を抱えてしまい、『報・連・相(報告・連絡・相談)』が少ないと注意されたので、今は『業務の進捗状況や抱えている仕事に関して』そのつど、報告できるようになりました」など、すぐに答えられる人はおススメです。

資料の内容

② 養育者(両親や祖母など)から教育(躾)されたことで、今でもよく思い出す言葉は何ですか
 例を挙げると「中途半端にするなら、いっそやらないほうがいい」「時間は待ってくれない」「時間に遅れる人間は信頼を失う」「人様に迷惑をかけるのは最低だ」「自分のことばかり優先する人間はダメ人間」などです。これは、過支配な家庭で育ち、思考のゆがみ(完璧主義、〜すべき)が強く残っているかどうかを見極める質問です。「〜すべき思考」が強いと、勤務中に当人の思ったとおりに周りのスタッフが動かないと、過支配になることが多々あります。

資料の請求フォーム






    ※資料をダウンロードいただく際に、弊社のメールマガジンに自動登録されます。登録後も、いつでも配信停止が可能です。